まだまだあった、新たなアンチエイジング食材
鮭パワーに引き続き、まだまだ世に知れ渡っていないアンチエイジング食材がありました。
一歩先のアンチエイジング情報を手に入れて、老けにくい体を手に入れましょう!
人で証明された脳機能向上効果!
![](https://i0.wp.com/seikatsu-kenkyu.com/wp-content/uploads/2021/07/pexels-edward-jenner-4033148-2-1024x683.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
キサントフィル(赤パプリカの赤色に代表される色素)に関して、富士化学工業から特許が出願されています。
内容がこちら↓
人にキサントフィル(パプリカの赤色に代表される色素)を含むカプセル剤を摂取してもらい、0日14日28日目に視覚刺激の反応速度を検査。 暗闇での光刺激に対する反応速度をコンピューターで解析した。
↓
キサントフィル接種期間が長いほど、反応時間が短縮(反応速度が速くなる)ことがわかった!
⇒視覚認知機能が改善したとしている。
(参考特許:特開2009ー298740)
視覚認知機能とは、空間や映像認識に関わる機能で、これが向上することで以下のような効果が得られるとの記載があります!
なお、機能が衰えると認知能力に問題が生じてきます。
以上のように、見た目の老化だけでなく、脳機能の老化防止やボケ防止に効果のある食材となります!
脳機能が衰えると、一人では生活できなくり、通院が必要になる等の影響が出てしまうので一番気を付けたいところですよね。。
おすすめは「パプリカパウダー」
![](https://i0.wp.com/seikatsu-kenkyu.com/wp-content/uploads/2021/07/pexels-karolina-grabowska-4198932-1024x683.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
赤パプリカ、スーパーで丸ごと買ってもいいのですが、、、
野菜はすぐに悪くなるので、パプリカを常備しておくのって難しいですよね。
そこでオススメしたいのが、スパイスの一種「パプリカパウダー」です!
スパイスには本当にたくさんの種類と効果があって、「何それ??」という方も多いかと思います。
こちらはパウダー状のスパイスなので、長期保存も◎
見た目は唐辛子パウダーのようですが、辛くもなく、ほとんど無味です!
(着色料として使われることも多いです。)
カレーやコンソメスープなどに入れてぜひお試しください!
スーパーのスパイスコーナーにあるので、今度覗いてみてくださいね。
![](https://i0.wp.com/seikatsu-kenkyu.com/wp-content/uploads/2021/07/S__60547081-768x1024-1.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
コスパはやっぱり楽天さんが一番いいですね。
・・・と思っていたのですが、後日行ったアメ横の大津屋さんの方が安かったです。。(笑)
![吉沢](https://i0.wp.com/seikatsu-kenkyu.com/wp-content/uploads/2021/07/2021_6_5-9_50_29-e1625731908299-926x1024-1.png?resize=150%2C150)
吉沢はスムージーにパプリカパウダーを入れてるよ!
ちなみに、パプリカには黄色もありますが、今回ご紹介したアンチエイジング効果のある「キサントフィル」を含むのは、赤パプリカなのでお気を付けください!