摘んできたラベンダーで「アロマオイル」作ってみた。 | ヨシナナ夫婦と生活の知恵

摘んできたラベンダーで「アロマオイル」作ってみた。

化学者のDIY
スポンサーリンク
ヨシナナ生活研究所 - にほんブログ村
スポンサー

大量にラベンダーを摘んできました。

先日、とある場所でブルーベリー狩りをしたのですが、なんと「ラベンダー狩りが無料サービス」とのこと!

吉沢
吉沢

ラベンダー欲しかったんだよね!

ラベンダー畑広い!

ということで、私たちは張り切ってポリ袋4袋分パンパンに摘んできました。

ただ、他の人はラベンダーに興味がない様子、、
一緒にブルーベリー狩りをしていたご家族はなんと一本だけ摘んでご帰宅。。(笑)

七瀬
七瀬

もったいない、、、、。

その日、摘んできたラベンダーを車に袋のまま置いておいたのですが、これがすごい香り!!

そのまま紙袋に入れてポプリにしようかなぁと思っていたのですが、汎用性のあるアロマオイルを前々から作ってみたかったので、この機会に試してみることにしました。

スポンサー

アロマオイルにしてみた

ラベンダーのアロマオイルって売ってるから作れるでしょ!とお気楽な七瀬でしたが、一応確認しておきたいとのことで

ラベンダーの香り成分、酢酸リナリル、リナロールの構造を調べたところ、吉沢研究員いわく

吉沢
吉沢

これなら油に溶けるね

OKがでました。

今回、ハーブの本を参考に湯煎でアロマオイルを作ってみました。

〈作り方〉

▼材料

・ラベンダー 約10g
・MCTオイル 50㎖

1,摘んできたラベンダーはアルミホイルで包んで殺菌しながら乾燥させます。
(自分で摘んできたので、小さい虫も結構ついてました)

2,花の部分だけを取って、ラベンダーをハンドブレンダーで粉砕します

3,耐熱容器にMCTオイルと粉砕したラベンダーをいれて、沸騰したお湯で1時間程湯煎にかけます。

4,コーヒーフィルターでオイルを抽出します。(あまり出てこないので、結局箸で絞り出しました。)

使用レポ

完成したのがコチラ!

めっちゃ緑www!

七瀬
七瀬

ラベンダーの紫どこいった??

保存容器がないので、とりあえずこの瓶にブラックホイルを巻いて一時保存

吉沢
吉沢

ラベンダーの香り成分は酸化するから遮光しておいた方がいいかも

確かに、アロマオイルって遮光瓶に入って売ってますよね。

あれって、香りが酸化しないようにするためなんですね。

市販のアロマオイルよりは香りの抽出は弱い感じですが、ちゃんと油に香りがついてます!

アロマディフューザーに入れたり、水で薄めてルームフレッシュナーやボディーミストに使おうかなーと思っております。

ラベンダーはリラックス効果が高いので、寝る前に嗅ぐと良さそう◎

吉沢
吉沢

最近読んだ本に、ラベンダー精油はセロトニン量を増加させるって書いてあったよ!

ローズマリーやほかのハーブとの相性も良さそうなので、今後いろいろなハーブで試してみようと思います!

七瀬はハーブ系の香りが大好きなので楽しみです。

スポンサー
スポンサー

タイトルとURLをコピーしました